東京、名古屋、大阪市内の一人暮らしなら自転車が最強の移動手段!

一人暮らしをするとき、移動手段として車を買うことを考えていないか?

東京、名古屋、大阪、福岡などの
大都市圏で一人暮らしするならクルマは基本的に要らない。

自転車だ。

目次

大都市圏に住むなら移動はクルマより自転車

大都市圏に住むなら移動はクルマより自転車

大都市圏に住むならクルマより自転車が最強だ。

その理由はこの通りだ。

  • 自転車は初期費用も維持費も安い
  • 自転車に乗ること自体が運動になる
  • 市街地を自転車で疾走するのは最高に気持ちが良い

初期費用も維持費も安い

自転車はクルマと違って初期費用も維持費も安い。

購入時は数万円、維持費はほぼかからないと思って良い。

自転車
初期費用:5万円程度
維持費:500~1,000円程度

クルマ
初期費用:30万円~200万円
維持費:3万円~5万円程度

クルマの場合はガソリン代、駐車場代、税金、車検、保険などを加味すると
毎月 3万円~5万円程度 はかかると思って良いだろう。

その差は歴然だ。
クルマは所有しているだけでこれだけの維持費がかかる。

便利なのは分かるが、通勤に使わないとしたら
車に乗るのは土日の休みだけだ。

毎月数日しか使わないものに
コストを掛ける必要があるのか、すぐ分かるだろう。

一人暮らしの肝心要は「費用対効果」と「時間帯効果」だ。

自転車に乗ること自体が運動になる

言うまでもないが自転車に乗ることは運動になる。

もし可能なら通勤も自転車で良い。

僕は一時期名古屋駅近くのオフィスまで自転車で通勤していた。

往復1時間。毎日だ。

おかげで体型は維持できたし
自転車を走らせることが良い気分転換にもなった。

市街地と相性抜群!街を自転車で疾走するのは最高に気持ちが良い

市街地と相性抜群!街を自転車で疾走するのは最高に気持ちが良い

僕も実家住まいの頃は「自転車なんて疲れるだけだし、移動にも時間かかるし何も楽しくない」
と思っていたが、名古屋市内に住むようになって考えが変わった。

田舎と違って市街地は風景が飽きない。

  • 「あれ、あんなとこに雰囲気良さそうなカフェがある。今度行ってみよう」
  • 「こんな裏路地にレストラン?なんか良いじゃん」
  • 「へーここにこんな本屋さんあったんだ」
  • 「あー広い公園と並木道。ここ走ったら気持ち良いなー」

5分、10分、街中を走らせるだけで面白そうな発見がある。

同じ街に10年以上住んでもまだ発見がある。

なぜなら街は田舎と違って「店が入れ替わる速度が速い」からだ。

大きな市街地がある街はどこも自転車で走るとそれだけで楽しめる。

自転車は市街地と相性抜群だ

自転車を買うならクロスバイクorロードバイク!

自転車を買うならクロスバイクorロードバイク!

自転車なら何でも良いわけじゃない。
ある程度速度が出る自転車がオススメ、というよりマストだ。

街中を自転車で走る上でも速度が出ないと
ただしんどいだけになる

そこでオススメなのがクロスバイクかロードバイク。

ママチャリとかと違ってクロスバイク、ロードバイクは軽い力でかなりの速度が出せる。

やはり速度が出ると走った時の爽快感が全然違う。

僕は10年以上クロスバイクに乗っていて正直、初めて一人暮らしするとき、

「自転車で片道5kmの通勤なんてできるものかな…?」

と不安もあったが、結果7年以上自転車で通勤できた。

それこそ、雨の日も雪の日も。

40代の今ではさすがに考えられないが、当時はまだ20代で若く、そして自転車に乗って通勤が楽しかったのだ。

30分という時間は朝は目を覚ますにはちょうどよく、帰宅時に30分自転車に乗るのは、コレまた良いクールダウンになった。

朝は最初会社行くのだるいなーと思っていても、30分自転車を走らせているとだんだん気持ちが上向きになる。

帰りの道のりは仕事で嫌なことや上手くいかないことがあっても
自転車で30分の道のりが良い気分転換になった。

家につく頃はスッキリしたものだ。

正直、7年も良く自転車で通い続けたと思うが、逆だ。

自転車で通ったからこそ、7年続けられたのだ。

自転車をメインの移動手段にする時に気をつけるべきこと、デメリット

自転車をメインの移動手段にするのは良いことばかりではない。

自転車のデメリットをはこうだ。

交通事故に注意

交通事故に注意

自転車は一応「車両」に該当するので車道を走っても良いし、実際車道を走ることも多いが、車道を主に走るのは自動車だ。

自動車は基本的に金属のフレームと外装で人間の体は守られているが、自転車は生身だ。

万が一ぶつかったら
重症、最悪命を落とすことになる。

運転操作を誤ってうっかり転倒、そこへクルマが来て…

なんてこともある。

クルマ側の不注意でも
ケガをするのは自転車側だ。

ケガは基本的に100%元には戻らない。
命は言うまでもない。

夏と冬、雨と雪は地獄

言うまでもない。
自転車は 夏と冬、雨と雪は地獄。最悪だ。

真夏の日に自転車の通勤は暑くてつらい。
サングラスで紫外線対策、帽子、日焼け止め、制汗スプレーなどの対策が必要。
天気の急変もあるので携帯レインコートもあった方が良い。

雨、雪に降られるのも最悪だ。
台風なんか言うまでもない。

というか、天候の悪い日は自転車には乗ってはダメだ。

単に体にツライだけじゃなく、転倒時の事故が危険過ぎるのだ。

僕はレインコートを着てまで通ったりしていたが、今考えたら無謀すぎた。

事故に合わなかったのは本当に幸運だった。
命を落としていても不思議じゃなかった。

アナタは絶対に真似しないでくれ。

体が健康であることは一人暮らしでは何より重要だ。

自転車通勤はスーツの型崩れ、傷みに注意

僕の当時の勤め先は私服で良かったのでそれほど問題にならなかったがスーツの人は注意だ。

おそらくバックパックやショルダーバックを掛けて自転車に乗ると思うがカバンのベルトやバックルの圧迫でスーツが擦れて傷んだり、型くずれしやすくなる。

またサドル周りもこすれやすいのでテカテカになりやすい。

最近の企業はカジュアルな服装でも
出勤が認められていることが多いのでジーンズなど耐久性の高い服装で工夫できると思うが、スーツの人は注意が必要だ。

運搬力が無い

運搬力が無い

自転車はクルマと違って収納できるスペースが無いので買い物した時にカバンに入る分が運搬できる最大積載量になる。

ちなみに、クロスバイクやロードバイクに
カゴをつけるのは絶対にオススメしない。

そもそも付けられないケースもあるが、空気抵抗が増えて速度が出せなくなる。

何よりも、超ダサくなる。

せっかくスタイリッシュなフォルムのい
クロスバイクやロードバイクが台無しだ。

ここは割り切って買い物はカバンに入る分だけにする。
カバンに入らない分は買わない。

もっとも最近はネット通販があるから
買い物に困ることもほぼ無いだろう。

クルマとの比較でいうと、僕はクルマの最大のメリットは「パーソナルスペースごと移動できる」ことだと思っている。

クルマは要するに「自分の部屋の部分的拡張」だ。

クルマの中にお気に入りの
インテリアやグッズを置いている人もいるだろう。

あれがまさに
「パーソナルスペースごと移動できる」 ことの象徴だと思います。

「一人暮らしの自分の部屋のまま移動できる」
と言ったら言い過ぎかもしれないが、それくらいの快適さがあるのがクルマだ。

残念ながら自転車にそこまでの快適さ「空間のパーソナル感」は無い。

若い世代へのクルマを持つことへの意識

ニュースなどでも取り上げられている通り、20代の若い世代はもはやクルマも移動手段の一つとしか考えてない人も多い。

【加速する車離れ】車を持たない理由の6割は「お金が掛かるから」|株式会社NEXERのプレスリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000288.000044800.html
「日本トレンドリサーチ」の該当記事(https://trend-research.jp/7283/

クルマを持たない理由の多くは「お金」。

コストパフォーマンスが悪すぎるのはちょっと計算してみれば分かること。

ただし。
こんなデータもある。

クルマを持ちたいと思う人は全体の4割
98%の人が車を購入してよかったと感じている

クルマのような高額商品を買った場合、「これは価値が高いものだ」と思う人間心理(認知的不協和)が働くのでこのデータをそのまま信じるのはどうかと思うが、あれば便利なものなのは間違いない。

そうは言ってもやっぱり車のほうが快適なんでしょ?

そうは言っても車のほうが快適でしょ?

「クルマがあるとデートにも使えるし、雨の日でも夏でも冬でも快適じゃない?
車あったほうが良いでしょ」

この意見には否定はしない。

特に首都圏などの交通手段が極限まで発達していたら、クルマがなくても全く問題ないだろう。

しかし名古屋くらいの微妙な市街地だと難しい。

これは僕の体感値だが、名古屋くらいの規模だと
住む区によってはクルマが合ったほうが便利な地域はある。

例えば、緑区、守山区、中川区あたりは、名古屋市内といえどもクルマが無いと少々不便な印象だ。

電車もバスも中途半端なのだ。

名古屋駅、栄、金山駅などターミナル駅の近くに住むなら
駐車料金も考えるとクルマはなくてもよいが、それ以外の場所となると、交通ルートの状況を事前によく調べておいたほうが良いだろう。

ルートだけじゃなく、時刻表も含めて調べないと
よく見たら30分に一本しかバスが無い、なんてこともあるので注意が必要だ。

一人暮らしの移動手段はクロスバイクorロードバイク

一人暮らしの移動手段はクロスバイクorロードバイク

東京、名古屋、大阪、福岡などの大都市圏で一人暮らしするならクルマは基本的に要らない。

僕は14年一人暮らししてて「やっぱりどうしてもクルマが欲しい!」と困ったことは無い。

移動はJR,地下鉄、バス、自転車で十分。

どうしても旅行で移動するときにはレンタカーを使ったことがあるがそれだけだ。

個人的な基準で言えば「歩いて10分以内に地下鉄の駅がある部屋」に住むなら
自家用車は要らないと言って良い。

「あった方が良い」が「必須アイテム」ではない。

そもそも平日は会社に行っている間は使えない。
そして会社への通勤にクルマが必要な人は住む場所を変えることを検討した方が良い。

そこまで言い切る理由はコストだ。
コストがまったく見合わない。

土日の買い物か外出にしか使う機会が無いのに
自家用車を所有するコスト。

車両保険、重量税、数年ごとに発生する車検費。
駐車場代とガソリン。
タイヤも消耗品だ。

年間費用としては維持するだけで50万円くらいはかかるのでは無いだろうか?

考えてみてほしい。

50万円年収を上げようとしたらどれだけ大変か分かるだろう。

クルマは持たない前提で考えよう。
後でどうしても必要になったときに考えれば良いのだ。

「どうしてもクルマが欲しい!」という人。

それでもどうしてもクルマを使いたい人はクルマのサブスクリプションサービスがある。

【KINTO】クルマのサブスク、トヨタから
https://kinto-jp.com/

所有するのではなく、月額制のサービスとしてクルマを利用するわけだ。

クルマのメンテナンス費、保険、税金なども含めて月額30,000円以下からプランがある。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。けにひです。
東海地方在住、アラフォー男。独身。
20代後半から一人暮らしを始めて15年。

10年以上一人暮らしをする中で
「コレ、先に知っておけば良かったなぁ…」と思うことたくさん。

初めて一人暮らしをしようとしている人や、すでに一人暮らしを始めた人にちょっとでも暮らしを快適にする情報を提供できれば、と思ってこのブログを作ってみました。

僕の記事でキミの一人暮らしが少しでも快適になれば喜ぶ👍

目次