時短術で空いた時間を遊びに使ってどうする!一人暮らしの空き時間にやるべきこと

時短しまくって空いた時間で遊ぶだけではダメ!一人暮らしの空き時間にやるべきこと

スマホゲーム、FPS、Youtube、Netflix、Amazonプライム。
たまにはそういうエンターテイメントに興じるのも良いだろう。

しかし、一人暮らしをしている人こそ、頑張って作った空き時間に
やってほしいことがある。

「一人暮らしの空き時間にやるべきこと」の話をしよう。


目次

頑張って作った空き時間。遊びたいのは分かる。しかし…

一人暮らしの人が一生懸命頑張って作った
空き時間を遊びだけに使ってはダメだ。

じゃあ何に使うか?
結論から言うと、それはつまり
「自己投資」だ。

自己投資とは何かというと、つまりこれらだ。

自己投資その1:読書

自己投資その1:読書
自己投資その1:読書

本は読め。断言する。
今どきはYoutubeやAudibleなど動画や音声で学ぶ人も多いが、本も読むべきだ。

なぜかと言うと本を読むことで「読解力」がつくからだ。
文章の「行間」や「背景」「意図」について考察する想像力も養われる。

Youtubeを流し見ているだけでは身につくことは少ない。

テレビの情報バラエティを流し見してるのと同じだ。

アナタは先週見たテレビの情報。覚えているだろうか?
同じように、先週見たYoutubeの本要約チャンネルの内容、覚えているだろうか?

書籍の要約を勉強と言って、右から左へ聞き流してもダメだ。
次の週には忘れてる。

読解力がないとなぜダメか?
それは書面を見た時に意味を正確に理解できなくなるからだ。

賃貸契約書、プレゼン資料、業績報告、稼働振り返りシート…。

仕事やプライベートで書類を交わす機会は今でもたくさんある。

本を読まないと書いてある文章の意味や内容、相手の意図を読み取ることが重要、というより、読み取れないと危険なのだ。

知らずしらずの内に相手の術中にハマってこちらが不利な状況になる書面を交わす。

または、書面に書いてある内容の意味を正確に読み取れなかったり
意図を読み取れなかったりすると
つまらないトラブルに巻き込まれたりする。

読解力がないことで人生をムダに遠回りすることになりかねない。

本は読めば読むほど
読む力が付き、一冊を読む時間は速くなる。

知識が貯まると更に速くなる。

本を読むことで得られる
読解力は今でも重要だ。

自己投資その2:運動

自己投資その2:運動

運動はしておけ。
一週間に一度の2、3kmのジョギング。
3日に一度の筋トレ。

それくらいで良い。

20代では気にならないだろうが、問題は30代。

特に35歳を過ぎると
明らかに体力が落ちていることを実感する。

体型も崩れやすくなる。
下腹が出やすくなる。

30代になると1年に1%ずつ、体のタンパク質が減少するらしい。

つまり、35歳と30歳を比べると
体から5%タンパク質が減っている。
40歳なら10%だ。

タンパク質とはつまり、「髪の毛」「筋肉」「肌」「爪」

外見に影響度が大きい
体のパーツのほとんどがタンパク質でできている。

何もしなければ減るだけだ。

プロテインでも、鶏肉でも、良質なタンパク質を摂取する量を増やし、体型と体力を維持するためにも
運動の習慣づけはしておけ。

何もマラソンをしろとか、ボディビルダーになれと言っているわけじゃない。

体型を維持できるくらいで良い。

一週間に一度の2、3kmのジョギング。
3日に一度の筋トレ。

これくらいで十分。

自己投資その3:習い事

自己投資その3:習い事
自己投資その3:習い事

僕がやった習い事はこうだ。

ヨガ教室
ピアノ弾き語り
プログラミングスクール

どれも劇的に人生を変えてくれたわけではないが、それでもプラスに働いたことに間違いない。

合わなくて辞めたものもあるが、

「自分の可能性を試す」
「これまでやったことがないことをやってみる」

というのは30代からこそやってみるべきだ。

試してみることで「あ、これはやっぱり合わない」と明確に×を打つことができる。

例えばピアノ弾き語り。

僕は昔から音楽が苦手だったのだが、かと言って「音楽がキライ」ではなかった。

ちょうど35歳を過ぎて自分の人生が停滞していることを痛感していたこともあり、勢いで行ってみた。

さらに言えば異性と出会いがないか、という下心もあったのは事実だ。

しかし結局出会いらしい出会いもなく、ピアノ弾き語りのレッスンも
まあそこそこ楽しいかな、という程度。

しかし、問題だったのは費用面。

月4回のレッスンの月謝が5,000円を超えていたので費用対効果と見合わないと判断。

半年で退会してしまった。

しかしやった事自体に後悔はない。
これはこれで良い経験になった。

「あ、これはやっぱり合わない」と明確に×を打てた、というわけだ。

やりたくなったら
また始めれば良いだけのことだ。

ヨガ教室は運動不足だった僕に
再び運動をさせてくれるモチベーションと、姿勢正しく静かに呼吸をするメンタルケアの効果を知ることができたのは大きかった。

習い事はたとえ途中でやめても
必ずなにか得られるものがある。

興味があるなら色々お試しでやってみると良い。

僕のように
35歳過ぎてからピアノ弾き語りや
ヨガ教室に行くオッサンだっているのだから。

自己投資その4: セミナー参加

 自己投資その4: セミナー参加
自己投資その4: セミナー参加

セミナー参加は仕事とプライベートに行き詰まっている人には一番オススメしたい。

ただし注意点、リスクもあるので気をつけてほしい。
ここではセミナー参加と注意点について話そう。

セミナー参加のメリットはこうだ。

  • 自分よりレベルの上の人の話を直接聞ける
  • 自分と同じ感覚、価値観の人と知り合える

そしてセミナー参加の注意点はこれだ。

  • 高額商材を売りつけられる危険なセミナーもある
  • マルチ商法などに勧誘してくる人がいる

これは本当に注意してほしい。
僕が心がけている回避方法も教えよう。

参加するセミナーはTwitterやFacebookなどSNSで発信している人から選ぶ。
SNSの発信内容をよく吟味する。半年以上様子を見る。
フォロワーの信者色が強いかどうかを吟味する。

これだ。

それからセミナーに関しては東京、大阪、名古屋あたりの超大都市圏のセミナーのほうが内容が良いものが多い。

地方に住む人にはツライところだが、200万人を超える人口がないとセミナーの開催自体、意外と少ない。

正直、名古屋くらいでも厳しい。
名古屋は特に地元密着、横並びの傾向が強いからなおのことだろう。
(と言ってるが、僕はその絶妙な塩梅の名古屋が好きなのだが)

一番はやはり東京。
移動費が痛いがセミナー参加のついでに観光旅行してくる、と思えば良いだろう。

それくらい自分のレベルの上にいる人、自分と価値観の近い人と会うことはインパクトが大きい。

もしかしたら、キミの人生を変えるような出会いが待ってるかもしれない。

ただしくれぐれも、危険な人物に勧誘や高額商材の売りつけには注意をしてほしい。

自己投資その5: ボランティア活動

 自己投資その5: ボランティア活動
自己投資その5: ボランティア活動

申し訳ないがボランティア活動を僕はやったことがない。

会社員で平日の業務後、または土日の休みをわざわざボランティア活動しにいく
余裕が無かった。

「余裕がなかった」と言っているがまあ言い訳だ。
「めんどくさそうだから行く気にならなかった」が正解だ。

それくらい僕にとっては気が重いと感じるボランティア活動だが、しかし、もしキミが興味があるのなら参加してみるのもよいだろう。

全国のボランティア活動を検索できるサービスもある。

なぜ僕がボランティア活動を勧めるのかというと、

一つは

「自分と違う価値観、人生を送ってきた人と会うことが刺激になる」
「同性、異性問わず、自分と同じ価値観の人との出会いが期待できる」

ということ。

どんなに、SNS、インターネットの社会だ、と言っても、結局は人と人の組み合わせ、マッチングで世の中は成り立っている。

それは「メタバース」と言われる
ネットワーク上の仮想社会が出来上がったとしても、多分変わらない。

仕事もお金もチャンスも、「人」が持ってくるものだ。

遊びたい!と頑張って絞り出した自由時間をあえて自己投資に当てる重要さ

頑張って絞り出した自由時間を自己投資に当てる重要さ

一人暮らしの人が頑張って時短して、効率化すればするほど、空き時間は増える。

頑張って作った空き時間をゲームや動画の視聴に使いたい気持ちはよく分かる。

僕もそうだった。
ゲームや動画視聴にどれだけ時間を消費、浪費したかわからない。

しかしそんな生活を続けていると
35歳くらいを過ぎると
あることに気がつく。

「なんか人生が停滞している気がする…」と。

仕事が行き詰まっている人、収入が頭打ちになっている人は言うまでもないが、

仕事の内容や、収入、ポジションなど、会社での評価が上がっている人でも、反比例するようにプライベートが停滞すると感じる人もいる。

結婚もしていない場合は特にそう感じるかもしれない。

それもそのはず、一人暮らしの人は仕事もプライベートも努力と工夫で最適化すればするほど、

「会社と家を往復するだけの毎日」
になりやすい。変化が起きないのだ。

そういう時、仕事やプライベートをそのままの延長線で改善しても、良くならない。

人生を変化させるには「自分と全く違う価値観」に触れる必要がある。

一番手っ取り早いのはやはり「人に合うこと」だろう。

読書や運動も良い変化は得られるが、やはり人に合うインパクトは一番大きい。

習い事、セミナー参加、ボランティアのインパクトが大きいのはそういうことだ。

そしてそれはもちろん、僕もそうだった。

人生を好転させるためにあがきまくった30代

まさに僕は35歳過ぎて停滞した。

僕の場合は仕事も行き詰まり、収入もポジションも停滞。

婚活するもうまく行かず、プライベートも何も変化なし。

「今と同じ生活を続けても、僕はこの先の人生も多分何も変わらない」

と強い危機感を感じた。

そこで僕は色々試した。

習い事 ヨガ教室 ピアノの弾き語り オンラインプログラミングスクール、簿記の勉強

プライベート 婚活、SNS、ブログ、セミナー参加

この中でどれも何か得るものはあったが、大きかったのはTwitter、ブログ執筆、セミナー参加だ。

つまり自分と価値観が全く違う人、全く違う人生を送ってきた人と
オンライン、オフラインともに接点をもったことだった。

参加したセミナーは、プレゼンテーションとか営業の心得など、ビジネスパーソン向けのセミナーだった。

内容は別に特別目新しい内容ではない。
プレゼンする時の注意、とか
営業する時にお客様へ接するポイント、マナーとか。

そんな内容だったが、僕にはその後の生き方を考えるきっかけになった。

そのセミナーの講師、参加者の人も、彼らは

「僕らは自分たちの仕事が好きだ!」

という気持ちを持っていた。
そんな彼らの様子を見て、僕まで何故か久しぶりに
「仕事に対する前向きな心」を思い出したのだ。

僕は勤め先の会社と、自分の考え方が合っていないことを明確に自覚し、転職に向けて本格的に動くことにした。

あのセミナーがなかったら、今でも転職に踏み切れなかったかもしれない。

セミナー参加やボランティアなど人と会う時に注意すべき事

セミナー参加やボランティアなどで注意すべき事
セミナー参加やボランティアなどで注意すべき事

セミナーやボランティア活動で注意してほしいことがある。

危険な人物と接触する可能性が危険があるということだ。

具体的には

  • 株式投資
  • 不動産投資
  • マルチ商法
  • 高額情報商材
  • ア○ウェイ

などなど。

「ちょっと稼げる話があるんだけど…」
「最近できた儲かる手法があるんだけど…」

そんな言葉で声をかけてくる人は要注意。

ちょっと興味を惹かれるのはわかる。
「話だけでも聞いてみようかな?」と思っても
でもそこはグッとこらえて、スルーだ。

ちょっとでも接点を持つと向こうの思うツボ。
相手は勧誘のプロだ。
複数人で本気で一人を落しに来る。

「興味ないです」でとにかく最初の一歩を踏ませないこと。

相手は手を変え品を変え、キミの反論を潰す手段を持っている。
相手にしないのが一番だ。

そもそもで予防することも重要だ。

僕が個人的にやっているのはTwitter、SNSで半年くらい様子を見ること。

発言内容が

「今日も〇〇千万稼いだ」
「仲間とイイ仕事するのは最高!」
「今日も塾生が〇〇百万円持ってきた」
「タワマンから見える景色」
「クルマはこれ(高級車)しか乗れない」
「世の中金じゃない」
「世界に感謝」

とか。
そんな発言ばかりの場合は要注意。

具体性がなく、地に足がついてない発言。
素材サイトなどからいくらでも取れる画像。

こういうアカウントは危険。

それからフォローしてすぐに
DMが来るアカウントもダメ。

「僕をフォローしてくれたということは○○に興味がおありですね!」
「もしよければお話聞きますけどどうですか?」
「一度合ってお話しませんか?」

これは実際に過去に僕が受け取ったDMだ。

SNSで交流するならまず
公開領域でやりとりするのが筋というものだと僕は思う。

お互いの発信に「いいね」する、とか。
リプライつける、とか。

イキナリ自宅のドアをドンドンとノックしてくるような
距離感がおかしい人には基本的には近づかないほうが良い。

とにかく、ウマい話、儲かる話が素人の足元に
カンタンに転がってくるとは思わないように。

本当に儲けてる人は静かに黙ってる。

身近の本当に信頼できると判断した人にだけ、そっと耳打ちするように伝えるものだ。

一人暮らしが仕事、家事、自己投資まで手を回すのが大変なのは分かる。しかし。

一人暮らしが仕事、家事、自己投資まで手を回すのが大変なのは分かる。しかし。
一人暮らしが仕事、家事、自己投資まで手を回すのが大変なのは分かる。しかし。

一人暮らしの人が仕事や家事自己投資まで手を回すのが大変なのはよくわかる。
そもそも仕事で手一杯で家に帰ったら食事をして寝るだけ、みたいな人も中には居るだろう。

そんな人に貴重な休みを潰して自己と必要というのはなかなか酷な話だ。

しかしそれでもあえて自己投資をすべきだ、とキミに言う。
なぜかと言うとやってる人はやっているのだ

僕みたいに35歳で会社やプライベートが行き詰まっている人もいれば、順調にキャリアを積み重ねて出世している人もいる。

かつての僕の職場には30代で執行役員に選ばれた人も任命された人もいたのだ。

彼らのような人と自分が何が違うかと言うと
まさに自己投資なのだ。

僕はその30代で執行役員になった人に何をやっていたか聞いた。

  • ボランティア活動
  • SNS発信
  • 会社外のコミュニティでの勉強会
  • ヨガと瞑想

まるで本で読む模範例のような自己投資だった。

彼らはそれこそ20代からずっと自己投資を続けている。

僕がゲームやったり動画を見たりしてのんびり過ごしている休日を次の10年のために投資をしたわけだ。

それが差となり、結果になったと言うだけの話。

これからの日本は人口が減少する一方で産業や成長率も下がっていくだろう。

そんな中でキミも僕も外国人労働者や AI に負けない人材になるためには自己投資をする他にはない。

自己投資をしていたって成功するとは限らないが、少なくとも
一切の自己投資をしないほうがリスクなのは分かるだろう。

自己投資の難しさは「後になってみないとわからない」こと。

想像してみてほしい。
二十代三十代を時間の浪費してしまった人はその後の四十代五十代どんな人生を迎えるか。

その逆で20代30代を自己投資に費やした人とどういう差になるか。

キミも僕もまだまだ働かないといけない。

今はかろうじて仕事ができているが40代、50代で人生につまづき、しかも行き場がなくなってしまうような人材人間になってしまわないように
少しでも危機感を持ったなら自己投資をぜひ始めてくれ。

読書なんかも良いが、自分が読まなかったら意味がない。

なので、

  • まずキミが興味があること
  • ある程度の強制力があること
  • 人と接する機会があること

これらを満たせば満足度の高い自己投資になると思います。

興味がないことはやる気にならない。
弱めの強制力がないと続かない。
人と接する機会があると精神的充足と可能性が大きく広がる。

ということで何か習い事をかセミナー参加がベターな選択だろう。

セミナーや習い事もオンラインで提供されたりして手軽に利用しやすい。

とりあえず探すだけ、でも良いから探してみてくれ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。けにひです。
東海地方在住、アラフォー男。独身。
20代後半から一人暮らしを始めて15年。

10年以上一人暮らしをする中で
「コレ、先に知っておけば良かったなぁ…」と思うことたくさん。

初めて一人暮らしをしようとしている人や、すでに一人暮らしを始めた人にちょっとでも暮らしを快適にする情報を提供できれば、と思ってこのブログを作ってみました。

僕の記事でキミの一人暮らしが少しでも快適になれば喜ぶ👍

目次